Skip to product information
[第70回 課題図書]中学生向けセット (全3冊)

world-manga10

[第70回 課題図書]中学生向けセット (全3冊)

[第70回 課題図書]中学生向けセット (全3冊)

Regular price ¥5,280 JPY
Regular price Sale price ¥5,280 JPY
Sale Sold out
Tax included. Shipping calculated at checkout.
タグ 2024年課題図書 ドキュメンタリー 一般書籍 中学校向け 江口絵理

出版社:
作者:江口絵理
サイズ:128mm x 188mm
冊数:3
言語:日本語
カテゴリ:一般書籍
最新刊発売日:2024-06-20

あらすじ:
・ノクツドウライオウ 靴ノ往来堂
あなたの人生を変える魔法の靴店!
高いビルの間にちょこんとはさまっている小さな建物。
くすんだ色のレンガ造りのこの店は、築100年のオーダーメイド靴店「往来堂」だ。
店主は、靴職人の祖父。孫の夏希は、シューズデザイナーを夢見る中学生で祖父を尊敬していた。
ある日、店の後を継ぐはずの兄が突然いなくなり、店は危機的状況となった。
夏希は後を継ぐべきか悩める日々を過ごす。
そんな中、この店の土地を買い取りたいという土地開発会社の人たちが来た。祖父は、その内の1人の靴をみて足に合っていない靴を履いていると指摘する。
その人は、どんな靴も合わないのであきらめていると話した。祖父が助言すると、その人は靴を注文することになった。
でき上がった靴を渡してまもなく、その人が来店して言った。
「まさか自分の人生が、たった一足の靴で変わるとは思いませんでした……」
これらのいきさつを見ていた夏希は、自分の向かう道をさだめていく。
シューズデザイナーを夢見る中学生をさわやかに描いた青春ドラマ!"

・希望のひとしずく
オハイオ州の小さな町には、願いを叶えてくれるという井戸がある。中学一年生のライアンは、裕福な家の一人っ子アーネスト、幼なじみのリジーとともに、
この井戸を見つける。そして、クラスメイトや町の人たちのさまざまな願いごとを知る。アーネストの亡くなったおじいちゃんが屋根裏部屋に保存していたものたちが、
不思議な縁でいろんな人の手にわたり、奇跡的にその願いがかなっていく。いろんな悩みをかかえる人々が、ちょっとしたやさしさで救われていく、希望と愛でいっぱいのものがたり。

・アフリカで、バッグの会社はじめました 寄り道多め仲本千津の進んできた道
目の覚めるような原色に、花や動物、サークル模様がデザインされていて、持つだけで心が華やいでくる
――人気のバッグ・ブランド「リッチーエブリデイ」を立ち上げた仲本千津さんは、いま注目の「社会起業家」です。
千津さんは、子どものころから「人の命を救う仕事をしたい」と思っていました。最初は医師になりたいという夢をもっていましたが、
それをあきらめることになり、つぎに国連職員を目ざします。大学に入り、今度は研究者への道を進みましたが、
銀行員として社会人生活をスタートすることになりました。それでも、自分の夢をかなえる仕事を探しつづけた千津さんは、
転職先の仕事でアフリカ・ウガンダのシングルマザーたちに出会います。「彼女たちの力になれるビジネスはないだろうか」。
そして千津さんは、アフリカンプリントを使ったバッグをつくる会社を立ち上げました――。

View full details

Delivery date?

The delivery date is determined by the region and delivery method.

Please check the delivery date.

Check